フランス菓子 ジュール の日記
-
ハーブティー
2013.04.06
-
先日、紅茶の販売しようかなとか言ったら、ハーブティーもしたらどうですか?
ティーポットも一緒に販売したら?
忙しい中、考えてくれた。
ありがとうございます。
現在検討中です。
そして、紅茶の仕入れ先の業者の人とお話しました。
知らないことがたくさんあった。
ていうか、紅茶・ハーブティーの事を、あまり考えた事無かったような気がする。
紅茶はスリランカていうのを習ったのは覚えている。
リプトン・トワイニングはイギリスのメーカー。
そう言えば、紅茶と言えば、イギリスのイメージが。
紅茶は年3回作られる。
それぞれ、違う見たいです。
値段もピンキリ。
ダージリン・アッサムって知っていたが、地名だった。
勉強になりました。
ありがとうございます。
ハーブティーもいろいろある。
聞いたことのある名前から知らないものまで。
料理で使ったりするのに聞いたことのあるハーブの名前。
ブレンドしたり。
奥が深い。
そして、ハーブティーってどこで売ってんの?
アンテナ張っていなかったからわからない。
百貨店では、売っているのだろうが、近くで売っている店は?
何屋さんで売ってるの?
ハーブティー屋さんてあるの?
スーパーで売っているのかな?
欲しい人はどこで買ってんねんやろ。
と言うわけで紅茶・ハーブティー検討中。
ハーブティーの売っているお店を探していた方、
近くにハーブティーを売っているお店があれば喜んで頂けるかな。
決まれば、報告します。
少々、お待ち下さい。
よろしくお願いいたします。
大阪府大阪市住之江区北加賀屋駅近くにある、
甘さ控えめでかつ上品な味わいのケーキ店、「フランス菓子 ジュール」です。
http://jour-france-cake.jimdo.com/